Japanese version only... (translate into English --> here)
Welcome to
's page
Since 1998/06/20
Wave関連のソフトウェアです (Windows95以降) | ||
ノイズチェックも出来る Waveファイル専用比較ツール | ||
WaveCompare (フリーウェア) | V1.32 (2005/01/03) | |
録音も出来る 高速リアルタイム スペクトラムアナライザ (ASIO、WASAPI対応) | ||
WaveSpectra (フリーウェア) | V1.51 (2012/08/15) | |
CD-DA やオーディオのチェック用 テスト信号発生ソフト (ASIO、WASAPI対応) | ||
WaveGene (フリーウェア) | V1.50 (2013/01/05) | |
Waveファイル用高精度ディエンファシスソフト | ||
DE.EXE (フリーウェア) | V1.10 (2007/07/24) | |
PCでDATを DDSドライブによるDAT再生/録音用ソフト (ASIO対応) | ||
WaveDAT <シェアウェア> | V1.23 (2010/01/31) | |
(ソフトウェアに関するご質問、ご希望は、メールにてお願い致します) | ||
----- 以下は古いコンテンツです ----- | ||
CD-DA に最適なメディアは? (CD-DAに限りませんが) | ||
メディア別再生波形集 | ←特別編(2001/05/21) | |
CDU948S その他で エラーやジッタを観測してみよう | ||
エラー表示とジッタ検出回路の製作 | ←(2001/10/8) | |
(対象ドライブに CDU561、CDU76S、CDU926S を追加しました) | ||
CDプレーヤーでも エラーやジッタを観測してみよう | ||
エラー表示とジッタ検出回路の製作(CDP編) | ←(2001/12/24) | |
より良質な CD-DA のために... | ||
MIDIも高音質で | ||
SC-88 Pro をデジタル出力付きに | ←(99/11/18) | |
サンプリング周波数変換の特性 | ←(2001/03/16) | |
リンク集 |
このページはリンクフリーです。
(でも一言ご報告頂けると嬉しいです(^_^))
ここのデータを転載される場合は事前にご連絡をお願い致します。
雑誌等、出版物への無断掲載は固くお断りします。
Copyright (C) 1998-2014 efu
Last update, 2017/09/08